給食試食会の紹介

おやじの会

10月10日(金)に給食試食会を開催しました。毎年人気のイベントですが、今年は新校舎で開催ということもあり、たくさんの応募があり、満員での開催となりました。

今年のメニューは、子供たちにも人気の高い、きな粉揚げパン、焼き肉サラダ、ABCスープでした。
パンは学年によって大きさを変えて作られていることや、朝6時から給食の準備をしてくださっていることなど、給食について知らなかったことも知ることができるいい機会となりました。
栄養士さんを始め、調理のスタッフの方も、『子供たちの学校生活での楽しみの一つに、給食が入ってくれるといいな』という想いで安心安全なおいしい給食を作ってくださっているということでした。たくさんの方に支えられて、毎日の子供たちの学校生活があるのだなということに、感謝の気持ちを忘れないでいたいと思いました。

PTAメンバーも準備や配膳のお手伝いをさせていただきました。
そして、その保護者サポーターとしてご参加いただいた方も、スムーズな運営にご協力いただき、ありがとうございました!

コメント