PTA活動

PTA連携授業 道徳地区公開講座「いのちのお話」

今年度もPTAが企画した、PTA連携授業を開催しました。12月14日(土)、助産師の井出陽子さんをお招きし「いのちのお話」の講座。2時間目は4、5、6年生、3時間目は1、2、3年生、また、保護者の方々も思っていた以上にたくさん参加していただ...
PTA活動

亀有児童館まつりのお手伝いに行ってきました

12月7日(土)亀有児童館まつりが開催されました。道上小学校の子供たちはもちろん、多くの親子連れ、未就学児の子供たちも楽しんでくれました。毎年、小中学生のボランティア、道上小学校PTAをはじめとして、亀青小学校PTA、地区委員会など地域のボ...
PTA活動

PTAバレーボール部 6校親善バレーボール大会に出場

11月24日(日)6校親善バレーボール大会が開催されました。道上小PTA バレーボールは予選A リーグに出場。1勝するも決勝リーグには進めず敗退となりましたが、選手のみなさんは大いに盛り上がり楽しみました!
PTA活動

PTAソフトボール部 地域ソフトボール大会

11月23日(土)地域ソフトボール大会に出場、亀有中学校との合同チームで試合に挑みました。結果は2勝後、決勝戦で敗退。冷たい風が吹くなかでしたが、とても楽しい試合でした。oplus_0出場してみたいという保護者の方、ご興味がある方はお気軽に...
PTA活動

体育発表会のお手伝い

11/16(土)は暑くもなく寒くもないちょうどいい気候の中で開催された、道上小学校の体育発表会のお手伝いをしました。PTAメンバーは来賓の受付を担当。もちろん、子どもの出番は最優先なので、ゆっくり見られるように交代しながら受付を怠りなくこな...
PTA活動

亀有地区ロードレース大会のお手伝い

11/2(土)は亀有中学校と周辺地域で開催された、亀有地区のロードレース大会のお手伝いで、PTAメンバーと、おやじの会メンバーで受付を担当しました。早朝から、道上小学校、中之台小学校、亀青小学校に通う、多くの子どもたちはもちろん、保護者、先...
PTA活動

亀有まつりに参加 金管クラブと亀有音頭

10/20(日)亀有まつりが開催され、道上PTAも参加児童へのおかしの準備や、児童の引率、誘導などど、出来る範囲で協力しました。当日の朝は冷え込んでいましたが、天気も良くてお祭り日和。地域の方々が準備し、運んでくれたお菓子の袋詰めをしてから...
PTA活動

西亀有児童館まつりの運営協力に行きました

10/19(土)の13時から、西亀有児童館まつりにPTAより5名のメンバーが運営協力しに行きました。毎年、子どもたちが楽しみにしているイベントで、学童に通っている児童を中心に実行委員会に入り、ブースの立案、運営に関わっているので、まつり当日...
PTA活動

令和6年度 第5回PTA運営委員会を開催しました

10/19(土)の学校公開日の午前中に、第5回PTA運営委員会を開催しました。主な議題は以下の通りです。・2学期の地域行事・学校行事の協力について・直近の行事、西亀有児童館まつり、亀有まつりについて・6年生卒業記念行事について・PTA主催イ...
PTA活動

亀有まつりに向けて、亀有音頭の練習!

10/9(水)と10/16(水)の放課後、亀有まつりに向けて、亀有音頭の児童の練習をPTAメンバー3名で1年生~6年生の児童約60名の出欠・練習見守りを行いました。踊りの先生・中森さんが来る前に高学年の児童が中心となり自主練から始まり、中森...